安定経営を叶えるセミナー
〜自分スタイルで10年続く堅実な仕事をする〜

「自分を活かして末長く働きたい」「人や社会に喜ばれながら、売り上げも上げていきたい」と願う女性のためのセミナーです。ここ数年で個人で働く人が急増し、WEB上にはたくさんの考え方やノウハウが出回っており、何を指針に進めばいいのか迷う方も多いかもしれません。
「自分の気持ちに従って誠実に仕事はしたいけど、どこを目指せばいいのだろう」
「売り上げアップも目指したいけど、不自然な方法や気乗りのしないやり方は選びたくない」
「軌道には乗ってきた(いる)けど、いつも少し先の未来が不安。心を安定させたい」
そんな思いのある方に向けてセミナーをご用意しました。起業1年目の方も、起業が軌道に乗り安定している方も、だれもが今の自分に必要な気づきとヒントが得られる場になっています。
腑に落ちないノウハウに振り回されず、着実に仕事をスケールアップしたい方、未来につながる働き方をしたい方、美甘の働き方や考え方、提供サービスにご興味のある方はぜひお気軽にお越しください。

〜こんな思いのある方におすすめです〜
〜スタートアップ時によくあるケース〜
「やると決めた個人の仕事、できる限り続けたい」
「気づけば情報ばかり探していて、どれを選んでいいかわからない」
「軌道に乗るまで、何をどれくらいすればいいのか目安が知りたい」
「他の仕事と起業のバランスをどうやって取ればいいのか悩む」
「自分を活かして、人に喜ばれたい」
「周りの目を気にしすぎず、のびのび働きたい」
「伝わる言葉で発信できるようになりたい」
〜軌道に乗り始めた時によくあるケース〜
「プロモーションや募集に毎度エネルギーが取られて疲れる」
「お客様対応をしていたら、あっという間に1日が過ぎる」
「充実しているけど、先のことをゆっくり考える余裕がない」
「お客様とは信頼でつながり、リピートしてもらう関係を築きたい」
「心も売り上げも安定させたい」
「チーム化も検討したいが、何をどう頼めばいいんだろう?」
「新サービスを打ち出したいけど・・手が回らない!」
「誰とも競うことなく、自然な自分で働きたい」
「SNSは慣れているが、さらに筋の通ったブレない発信をしたい」
「業務委託・・やめるべきか、否か」
〜軌道に乗ってる人によくあるケース〜
「起業を事業へと成長させるため、改めてビジョンなど言語化したい」
「息切れせずに長く仕事を続け、売り上げを維持したい」
「チームの拡大、法人化も目指したい」
「ちょっとした仕事の相談をできる人が欲しい」
これらはすべて、私も悩んできたことです。このセミナーでは、たくさんの同業者がいる中でも誰とも競わず、あなたの道を堂々と歩き、仕事を安定させるための「経営哲学」をお話しします。どのステージの方も今日から取り入れてみたいヒントがたくさん受け取れるはずです。

〜ゼロから起業を安定の事業へと成長させるには〜
改めて、はじめまして。株式会社BASIQUE代表 キャリアデザインコーチの美甘敦子と申します。今でこそ会社を持ち「安定経営」なんて謳っていますが、7年前の今頃はキャリアを模索する、ごくごく普通の真面目な会社員でした。
知識、情報、コネクション・・何もかもゼロの状態からコーチとして独立。毎日のように発信をしてもお客様に出会えず、開業時は売り上げも月に数万円からスタートしています。どうすれば安定的にお客様に出会っていけるのか考えた末「いくつかの仮説」を立て、それを信じて前に進むことで、お客様に出会えるようになっていったのです。ちょっと格好よく言えば自分なりの「美意識」を大切にした結果、気がつけば6年間、全ての講座やセッションは満席になっていきました。
大々的な広告を打ったことも、影響力のある方にお客様を紹介してもらうこともしていません。(それも一つの方法ですが)日々コツコツとSNSでの発信を続けることで、着実に出会いたいお客様とのご縁がつながっていきました。そして信頼関係も築きながら、今では常にリピート率は80%を超えています。また、Voicyのパーソナリティーを2年近く担当したり、外部講師としてライティング講座の開催、キャリアについて話すメディアインタビューなども複数受けています。
無理なく実績を重ね、暮らしも大切にしながら、昨年末には法人化をするまでに事業が育っていきました。小さいながらも着実に、ゼロから起業が安定事業へと変化しているのを実感しています。
「なぜいつも満席になるの?」「一体何をして事業が育ったの?」とよく聞かれますが、何か新しい手法だとか、マーケティングノウハウを駆使したわけではありません。大切にしていることは、どれもとてもシンプル。スターバックスやANAのCA時代に培ってきた、当たり前のことを大切にすること。やろうと思えば誰にだってできることばかりです。このセミナーでは「その当たり前」や「シンプルだけどとても大切なこと」を、具体的にお話ししていきます。
人想いで誠実でな人ほど、私の考え方や働き方に共感される方は多く、今では数百名の受講生さんたちが、経済的にも自立をして働いています。

〜セミナーで学べること〜
・何年も信頼され続け、仕事が途切れない理由
・流行り廃りがあるSNSの世界で、誠実なまま届く発信にするには
・普通にしているのに「目立つ」発信をするには
・「ぜひ申し込みたい!」とお客様の方からいっていただくには
・売り込まないのにリピートされる仕事の作り方
・成長につながる時間と決断の仕方
・人に喜ばれたい「純粋な気持ち」と「売り上げ」を両立させるには
・心が疲弊しない事業拡大の仕方とは
・自分にとって必要なもの、不要なものを見分ける「判断軸」の育て方
・安定経営につながる「ターニングポイント」の作り方
起業スタートアップの方から、法人化を見据えている方まで「みなさん対象」です。それぞれが現在地を認識し、何を大切にして今日から仕事に向かえばいいか、気づきや発見のある場になるでしょう。楽しみにお越しください。
美甘ってこんな人!
わたしたちは目に見える事に囚われがちですが、目に目えない人と人とのつながりだけが、長くビジネスを支え繁栄させていくもの。 敦子さんほど、お客様ひとりひとりと濃い関係性を築いている方は広い起業界を見渡してもなかなかいません。(たばたたえさん/ 情報デザイナー)
愛情たっぷりのおにぎりを握ってくれるような「真心」の人。誠実に真剣に人と接し、その人の人生を本当によくしようと関わる関わる姿に、いつも刺激をもらっています!(yucaco/ クリエイティブディレクター)
│開催日時 : オンライン
①2月27日(木)10:00-11:30 満席になりました
②3月 3日(月)13:00-14:30 満席になりました
③3月 5日(水)13:00-14:30 日程追加 →満席になりました
│参加費:3,300円(税込)
│注意事項(必ずお読みください)
・参加者さまとの対話時間もあるため、アーカイブ配信はありません。
・必ず顔を出してご参加ください。
・落ち着いて話せる環境を整えるため、少人数で行います。
・短い時間ですが質問も承ります。お気軽になんでもお尋ねください。
・当日は美甘のサービスのご紹介も少しさせていただきますが、営業は一切ありません。
・原則、お申し込み後のキャンセル・返金はできかねます。日程が合わなくなった場合、
振替は可能です。メールでご相談ください。
│申し込み方法
※以下ボタンより、申し込みサイトに移動できます。日程ごとにお申し込みボタンがあります。お間違えのないようお気をつけください。
※日程が合わない or 次回以降の案内の受け取りを希望される方は、以下ボタンよりご登録ください。(登録は30秒で完了します)
〜美甘敦子からメッセージ〜

「美甘のサービスってどんな感じ?」「気になるけど敷居が高いぞ・・」「今の私はどれを受けるのがいい?」「堅実に長く働き続けるヒントが欲しい」「よくあるノウハウではない、落ち着いた場で学びと刺激がほしい」そんなあなたにぴったりのセミナーです。起業初期の方もお気軽にお越しください。また、軌道に乗り始めた方(乗っている方)は、改めて自分と向き合い明日からどう考え動くのか、ブラッシュアップをする良いタイミングです。初めての方も、お久しぶりの方も、講座受講生も、お好きな飲み物を片手にお越しくださいね。