YASUE / ライフキャリアコーチ
https://www.instagram.com/yasue_usa/
申し込みを決めたきっかけは?
敦子さんのVoicyを以前から聞いていて、ずっとどこか気になる存在でした。長らくサイレントリスナーだったのですが、たまたまTHE PARTNERの募集を知ってHPでレビューを読み、そこで見かけた「どこかのタイミングでは絶対受けるといいと思う講座」という受講生の言葉に惹かれ、すぐに説明会に申し込みました。実は説明会の後、申し込みを数日迷っていたのです。そのことを正直に敦子さんにお伝えして相談したところ、ビジネスでも、人としても自分が課題を感じていたところを敦子さんにズバッと言い当てられて。その課題をテーマに、一度自分と自分のビジネスにきちんと向き合ってみようと思い、受講を決めました。
受講してどうでしたか?
まず、今まで仕事のことやクライアントのことを考えているつもりで、全く考えられていなかったことを痛感しました。特に、講座で敦子さんが繰り返し伝えられていた「顧客視点」の考え方は、言葉は知っていても具体的に何をどうしたらいいかまではイメージできていませんでした。サービス設計、プロモーション、ヒアリングなど、「どうしたらお客様をもっと大切に、求められている価値をお渡しできるか?」とことん向き合った3ヶ月でした。
また、自分のサービスも、本当に提供したいものか?自分の強みが活かせるか?1つ1つを深く考える機会がありました。おかげで進みたい方向性や伝えたいメッセージに確かな軸ができ、迷いがなくなりました。また、講座の特徴などをクライアントの視点で伝えられるようになったようで、新しくリリースしたプログラムを知った方から「学びたい」とメッセージをいただいたのです。熱い想いを長文で伝えていただき「心で繋がるビジネス」を実感し始めています。
美甘の対応や印象はどうでしたか?
包み込むような優しさはありつつも、ちょっと背筋を伸ばしたくなる程よい緊張感もある、「基準値の高い人」です。敦子さんとの対話は、何かしらきっかけや気づきに繋がることが多かったです。「敦子さんはどう思うんだろう?」と講座中はたくさん質問をしていたのですが、その1つ1つの質問を敦子さんは面白がりつつ、その場にいる全員が何か受け取れるような返答をしてくださるのが印象的でした。そして、そのお人柄に惹かれて集まってくる同期たちが魅力的なこと!それも敦子さんの魅力の1つだと感じています。
どんな人におすすめしたいですか?
テクニックやノウハウで目先の結果を求めるのではなく、目的ときちんと繋がってビジネスに向き合いたい方。仕事を通じて見たい景色を再点検したい方。自己成長、自分の夢など、「自分」を中心にしたビジネスでなく、その先に進みたい方。お客様や社会のことを考え、本質を大切にしたいと考える起業家の方が、どこかのタイミングでは絶対受けるといいと思う講座です。