【トラストコーチングスクール】大事にしたい価値観を、少しずつ明確に言語化できるようになりました

yumika / 30代 / 美容師 ・ヘッドスパニスト

お申し込みを決めたきっかけは?

仕事上、お客様のお話やお悩みをお聴きすることが多く、よりお一人お一人に寄り添ったお話の聴き方や話し方を身につけたたかったのがきっかけです。敦子さんの発信から暮らしも仕事も丁寧に楽しんでいらっしゃる様子を拝見して、ぜひ敦子さんから学びたい!と申し込ませていただきました。

受講してどうでしたか?

初めはお客様のために質問力を磨きたい!と受講したコーチングでしたが、取り組むうちに、状況や人に合わせた質問をすることで、自分自身の心の奥にある価値観をも満たすことにつながっていることに気づきました。今まで曖昧にしてきた自分なりの定義や本当に大事にしたい価値観を、少しずつ明確に言語化できるようになり、職場だけでなく夫婦間、親子感の身近な人たちとのコミュニケーションも図りやすくなりました。

美甘の印象は?

実際にお話しして、文章から見える凛としたお人柄そのままというのが敦子さんの第一印象です^^さりげない丁寧な心遣いの一言や、セッション中、言葉に詰まってしまい考えこんでいる時も、敦子さんが絶妙なタイミングで角度を変えた質問をしてくださるので、安心して落ち着いて話すことができました。

どんな人におすすめしたいですか?

現在子育てをされている方・子育てしながらお仕事をしようとしている方・身近な人とのコミュニケーションに疑問を感じる方。日常生活に何か違和感を感じつつも、つい頑張りすぎてしまう大人の女性にぜひおすすめしたいです。

トラストコーチングの提供は終了しました。コーチングにご興味のある方はこちらをご検討ください。


「これが私」と思える価値基準を明確にしながら 理想を叶える私にシフトする

関連記事

  1. 【トラストコーチングスクール】自分との約束を果たせました

  2. 【トラストコーチングスクール】本当の想いに気づくことのできた…

  3. 【トラストコーチングスクール】すべてのことは自分の思考と行動…

  4. 【Career Design Coaching】チームのモチ…

  5. 【コミュニティ】目標に向かって進む素敵な女性と応援し合える場…

  6. 【長期講座】ライティングや集客だけでなく、ビジネスをする上で…

Profile

キャリアデザインコーチ
美甘 敦子 Atsuko MIKAMO


スターバックス、ANAの客室乗務員を経て、2019年、キャリアデザインコーチとして起業。得意のSNSライティングを活かしInstagram、ブログで発信を始めると、起業半年で国内外からお問い合わせが絶えず、講座はたちまち満席に。


「集客が難しい」と言われるコーチングで、オリジナル講座を含めて一年半で延べ150名以上に開講。所属するコーチングファームでは、2021年上半期のBest of Coach で2位に選ばれる。


また、「お客様の共感を呼ぶライティングを学びたい」と、クライアント様から多数のリクエストを受け、今春よりSNSライティング講座をリリース。リピーター・口コミも多く、クライアントと継続的に信頼関係を築くスタイルが特徴。


Information