【トラストコーチングスクール】自分軸をしっかり持ち、信頼を得たい方におすすめです

井上博美 / 40代 / ライフキャリアコーチ
https://www.instagram.com/hiromi_inoue_21/

過去に受けたサービス / コミュニティ・SNSライティングBasic講座

お申し込みを決めたきっかけは?

起業に関して方向性を探っていたので受講を決めました。セッションを受けるなかで、自分を深く知り、より自信を持って前に進むきっかけをいただきました。今はコーチングの素晴らしさを知り、コーチンングを提供する側になりました。お客様へのサービス向上にも必須のスキルだと思います。

美甘の印象は?

お会いする前は、柔らかくて優しいイメージの中にもきっちりした印象がありました。元CAの方だけあってさすがだなと思っていましたが、セッションでも常にクライアントのことを考えている印象で、イメージ通りのままの敦子さんでした。同じ大阪の人間とは、少し意外でした(笑)

どんな方におすすめしたいですか?

自分の想い、考え、方向性を見つめ、自分軸をしっかりと持ちたい人。信頼を得る人になりたい人。コミニケーション能力を高めたい方へ。私自身、もう少し早くコーチングに出会いたかったと思っています。働く女性、そうでない方、両方の方にとてもおすすめです。

トラストコーチングの提供は終了しました。コーチングにご興味のある方はこちらをご検討ください。


「これが私」と思える価値基準を明確にしながら 理想を叶える私にシフトする

関連記事

  1. 【SNSライティングBasic講座】発信が淀みなくでき、お問…

  2. 【1dayキャリアデザインセッション】自分にぴったりなミッシ…

  3. 【SNSライティングBasic講座】講座は終了しても続いてい…

  4. 【SNSライティングBasic講座】自己流から読み手に伝わる…

  5. 【SNSライティングBasic講座】お席が埋まらなかった講座…

  6. 【Career Design Coaching】コーチングを…

Profile

キャリアデザインコーチ
美甘 敦子 Atsuko MIKAMO


スターバックス、ANAの客室乗務員を経て、2019年、キャリアデザインコーチとして起業。得意のSNSライティングを活かしInstagram、ブログで発信を始めると、起業半年で国内外からお問い合わせが絶えず、講座はたちまち満席に。


「集客が難しい」と言われるコーチングで、オリジナル講座を含めて一年半で延べ150名以上に開講。所属するコーチングファームでは、2021年上半期のBest of Coach で2位に選ばれる。


また、「お客様の共感を呼ぶライティングを学びたい」と、クライアント様から多数のリクエストを受け、今春よりSNSライティング講座をリリース。リピーター・口コミも多く、クライアントと継続的に信頼関係を築くスタイルが特徴。


Information